プロジェクト発動(2)
みなさん、ご無沙汰しています。
・・・と、前回の書き込みの続きを書こうと思ったのですが、家の奥底にある資料が必要なため、一旦コンティニューさせていただきます。
とりあえず、現在進行の中身をこの後ゆるゆると書いていきたいと思います。期待しないで、お付き合いください。
みなさん、ご無沙汰しています。
・・・と、前回の書き込みの続きを書こうと思ったのですが、家の奥底にある資料が必要なため、一旦コンティニューさせていただきます。
とりあえず、現在進行の中身をこの後ゆるゆると書いていきたいと思います。期待しないで、お付き合いください。
みなさん、ご無沙汰しています。m(. .)m
さて、約〇十年前、私は首都圏で学生生活を過ごしていました。全国でも10数校ほどしかない稀有な学科に所属していたため、全国から学生が集まっており、幅広い友人関係が築けた貴重な時期でした。
ほとんどの友人が3年生で卒業に必要な単位を修得。
そんな中、「実家から通おうかなぁ。」と語る地方出身の同級生(*)がいました。
「?」
「・・・ブルトレ使えば通えるんだよなぁ・・・。」
「!」
彼の出身は四国の某県でした。(爆)4年時の履修科目が卒論だけ、という彼は一時実家から通おうと目論んでいたのです。
結局、そのプランを実行することなく、彼は卒業まで首都圏に住みました。
・・・アホなことを考える人はいるものです。
ということで、プロジェクト始動です。(謎)
何をやろうとしてるかは、ある程度進んだところで明かしていきたいと思います。・・・もしかしたら挫折するかもしれないので・・・。
(*)・・・ちなみにその彼は卒業後に地元に戻り、学校の教員になりました。ネットで検索すると元気でやっているようでした。
みなさんご無沙汰しています。
ブログを再開したいと思いつつ、しばらく放置状態でした。(T_T)
旅行記くらいはこちらにアップします。
ということで、有休消化の少し早い冬休み。
モーニング食べて、只今知多半島を南下中。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
…阪堺電車の終電、恵美須町を降りるとそこは新世界!!
○ということで、お決まりの串カツ屋へ。昼過ぎなのに人気店は行列でした。(>_<)
○地下鉄乗り継いでフェリーターミナルへ。ニュートラムって、ラッチ内乗り換えなのね。(^^ゞ
○車無しの身にとって、ニュートラム〜フェリーの接続は最高でした!\(^^)/
○フェリーは特2等が貸し切り状態でした。\(^^)/ ネットで情報を仕入れていたバイキングはまずまず。ただ食べ過ぎました。(自爆)
人気ブログランキングへ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日のことになりますが…。
○空港で持ち物検査待っていると…。…!…前の職場で一年面倒見た子どもが!!(保護者にもごあいさつ(苦笑))何と同じ便で、関空まで一緒でした。(>_<)
○初LCC。ピッチ狭っ!
○関空から某駅に向かい、「青春18赤券」を所望するも売り切れ。(T_T)
○で自暴自棄になって、東羽衣支線、阪堺電車を乗り潰す。(爆)意外と利用者がいてびっくり。
一枚目は関空。二枚目は阪堺浜寺駅前駅。
人気ブログランキングへ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント