« 吹奏楽が熱い!! | トップページ | GWの画像(2) »

新設大学に思う

毎年、新聞に文部科学省に認可申請をした大学の一覧が掲載されますが、今年も新設一覧が出ていました。(ん?Webで見たのかな?)早速、文科省のサイトに新設大学のみ(新設学部・学科はまだの様子。)がアップされていました。
 
一時の新設ラッシュはすっかり落ち着いたようですが、高齢化社会・福祉社会などと叫ばれている昨今、その手の新設大学が大半を占めているようです。
 
仕事柄というのもありますが、学校マニア(?)(笑)の私としては、この新設大学や新設学部・学科の動向に、非常に興味をもって接しています。規制緩和により、学部学科名の幅が広がり、最近ではそれを把握するのに手一杯ですが・・・。
そして、この動向把握にはもう1つの側面も持っています。「大学つぶれないだろうな・・・。」毎年新設大学があるものの、閉校する大学は皆無という状況です。しかし、現在定員割れによって閉校する恐れのある大学は、結構あるようです。先日「テレメンタリー2005」でもその一例が取り上げられました。他にも、七尾短期大学・洗足学園魚津短期大学(いずれも廃校)などの例(短大)、北海学園北見大道都大紋別キャンパス宮崎産業経営大都城キャンパスなどの例(大学)が挙げられます。私の母校も、教養課程のキャンパスですが学生が集まらなかったようで、数年前に閉校しています。
 
私が受験をした時代よりも、学部学科名を見る限り魅力的な大学が増えています。しかし、「作りすぎ」が仇になって、大学がどんどん無くなっていく、ということは避けて欲しいのですが・・・。

※この話題を書くにあたって、Webでネタ探しをしたところ、こんなブログがありました。好きな人はいるもんですねぇ。
  「5号館のつぶやき」より  「大学教育を考えたりする私」より

Dscn0770
Dscn0778
<写真は、閉校した母校教養部校舎。現在は福祉系の専門学校(大学系列)になっていました。>

|

« 吹奏楽が熱い!! | トップページ | GWの画像(2) »

コメント

はじめましてー、私も女子大通教で勉強してます。
私の母校も、勉強をしていたキャンパスは・・・福祉系学部の増員に伴って、いつの間にか学部ごと移転していました。。
なんだか、母校が別の空間に使われているのは悲しいですよね。

投稿: leaf23 | 2005/05/20 21:53

leaf23さん、コメントありがとうございます。
女子大通教の仲間とは、驚きです!!ブログ拝見させていただきましたが、きっちり勉強されているようで、頭が下がります。
 
母校の改編、さびしい限りですね。学校自体が無くならなければ、まずOB・OGとして今後の発展を願いましょう。

投稿: W.T.宮城@管理人 | 2005/05/24 02:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新設大学に思う:

» 大学はどこへ行くのか [5号館のつぶやき]
 「大学教育を考えたりする私」さんが、2006年度に設置が予定されている学部、2006年に新設が予定されている大学、および2007年度に予定されている大学をめぐる出来事というリストを出しておられます。  特にコメントもつけずに並べてあるだけなのですが、それを見ているとなんだか考え込まされてしまいます。  2007年度の出来事の最初に「大学・短大全入に」と書いてあるのですが、そのくらい大学入学者数が減っているにもかかわらず、大学や学部がどんどんと増えているという印象を受けます。  も... [続きを読む]

受信: 2005/05/19 11:32

« 吹奏楽が熱い!! | トップページ | GWの画像(2) »