今度は温泉
昨日深夜、自宅に戻りました。復路6時間は辛かったっす。
で、また1泊で出かけてきます。行き先はここ。では。
(ホームページ、更新したいよぉぉ。家も片付けたいよぉぉぉ。(;.;) )
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日深夜、自宅に戻りました。復路6時間は辛かったっす。
で、また1泊で出かけてきます。行き先はここ。では。
(ホームページ、更新したいよぉぉ。家も片付けたいよぉぉぉ。(;.;) )
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、研修1日目でした。
約6時間、講義を聞くのは疲れました。(^^;>
半分は聞いたことがある内容だったのですが、GISの基本的なシステムとか、実践例を聞いて新たな発見をしました。
特に印象に残ったのが、具体的な例を提示して現在の教育や地理の状況を講義された渋沢先生と、市民を巻き込んだGISの実践を行っている、慶応普通部の太田先生の講義でした。他にも、普段入る事が出来ない地図庫を見学する事が出来るなど、有意義な1日でした。
(時間があれば、コンテンツにアップします。)
明日はいよいよ実習です。(これが一番の目玉ですな。)
実家からの往復2時間はつらいですが・・・。
P.S.コメントがいくつか付いていますが、しばしお待ちを。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
おはようございます。(w
無茶苦茶眠いんですが、これから旅立ちます。向かう先はこちら。「県内一進んだ実践」の基礎を作るべく、勉強しています。
ちなみに、腐っているもの(笑)も含め、ブログネタがいくつか未アップ状態なので、旅先からアップしていきます。
では。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
・・・の1日でした。
まずは、車を飛ばしてイズミティへ。・・・って、泉中央激混み・・・。(;.;)
高校小編成すべて聞くつもりが、母校含めて2校しか聞けませんでした。感想は他のところに書く予定なので、簡単に母校の感想のみ。音は以前よりも出てきています。しかし、ピッチがうまく合いません。あと曲調が変化したところの音色が全く変わりません。ただ、母校らしいです。勢いのある演奏です。
演奏終了後に楽器置き場へ行くと、意外な事実が判明しました。なんと、合宿(らしい)で食中毒に当たったそうです。(おいおい)25人のフル出場、と思いきや2人かけていました。グロッキーらしいです。他のメンバーも具合悪そうでした。なるほど、具合悪そうな音してたわ。現役&顧問の皆さん、お大事に。
で転戦して、隣町の文化センターへ。・・・って、泉中央激混み・・・。(;.;)(;.;)(;.;)
抜けるのに一苦労して、到着したらなぜかプログラムが進んでいる・・・。(自爆)と、勤務先は聞けませんでした。(;.;) で、高校大編成後半4校を聞くにとどまりました。
「これじゃ~、判断できないよぉぉぉぉ!」と結果を聞くと・・・。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
勤務先、金賞&代表です!\(^^)/
他のちょっと意外な結果を聞いてすぐに、またまた転戦。地元に戻りました。
こんどは、自分のコンクールの練習です。そう、明日本番なんです。
で、練習場に到着すると、ちょうど合奏開始。やれやれ。(^^;> しかし、和音合わせに時間がかかり、なかなか曲連にならない。「始めの音」とか言って、シンバル「じゃ~~~ん!」って伸ばしても意味ないですからねぇ。(苦笑)
そのうち、打楽器の他のメンバーがへたれだす。(笑)へなっと座ってしまう人が若干名。(笑)隣りを見ると、座って携帯をいじっている人が若干名。(苦笑)
あ゛・・・。(・∀・)
母校の結果・・・。
PHSで見られるサイトに制限があるので、2chを・・・。スレを見ると、「○○高(母校)の結果知っている人いますか?」などと言う書き込みがある。( ´,_ゝ`) プッ 合奏中なのに、少し笑ってしまった。
で・・・。
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
金賞、代表!!!!
が、待てよ。以前、2chで仕入れた情報が「ガセ」だったことがあるので、信頼置ける県内の吹奏楽サイト掲示板へ。あ、結果がアップされている。で・・・。
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!
金賞、代表!!!!!合奏中なのに、喜んでしまいました。(自爆)
そんな1日でした。
明日、ちゃんと起きられるかなぁ。(謎爆)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リカちゃんストラップがゲットできなかったので、一抹の不安を覚えながら、高校野球2試合を見てきました。
<1試合目 仙台三-宮城工>
初めて鹿島台の球場にきました。
試合開始前です。→スクイズで1回に1点入れました!\(^^)/ →さらにセンターライナーで2点追加!
ということで、完封しました!!\(^^)/
応援団です。観客席との間にブルペンがあったので、ちょっと遠いです。2枚目は見にくいですが、「龍神」歌っています。
3枚目はおまけ。「超外野」席からの風景です。
現役と「校歌」「凱歌」を久々に歌ってから、石巻に向かいました。
<2試合目 気仙沼向洋-伊具>
意外と競った試合でした。仕事の都合で2イニングほどの観戦でしたが、結構攻めていました。
そんな訳で、結局は7-2で向洋の勝ち。でもって、次の試合は私にとっての「直接対決」となりました。(苦笑)公式試合では9年目に実現、というところでしょうか。どっちにも勝って欲しいけど・・・。(続く)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ということで、金曜日に藤崎まで足を運びました。
ちょっと出遅れてしまい、到着したのが9時半過ぎ。写真のようにすでに長蛇の列でした。「多分大丈夫だろう」という憶測もむなしく、最後尾にいる係りの人に「もう整理券が無くなりました。並んでも、無理です。」
・・・。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
ということで、限定品ストラップゲットは、夢に散りました。(;.;)
怒りをぶつけるべく、鹿島台に向かったとさ。(謎)
あまり巷で話題になっていないようでしたが、ニュースとかでは取り上げられていたようです。
ちなみに、ブログを検索してみると、話題にしているものが結構ありました。
谷渓谷:制服リカちゃんストラップ仙台編
NIGHT SONGS:常盤木リカちゃんストラップ!
ムンクサンノボヤキ:常盤木制服 「リカちゃんストラップ」
VANILLACHIPS:常盤木学園制服リカちゃんストラップ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
先日、久々に県都にある「じゃじゃや」に行ってみました。
日曜定休、という、訪れにくい店なのですが、久々に時間が合いました。
この店のメニューは「じゃじゃ麺」のみ。「じゃじゃ麺」と言うのは、盛岡発祥かつ限定の麺です。
昼下がりでしたが、座席はほぼいっぱいでした。外国人のお客さんもいて、国際色豊かです。
今回は1.5玉を注文。ちょっと画像がぶれています。
食べる時にはこうします。
で、麺をほぼ食したら、生卵を入れて「チータン」にします。
と、ゲテモノにしか見えない人もいるようですが、私は何気に病みついています。(w
ちなみに、じゃじゃやに支店ができたようです。ここで詳細を晒すのは控えますが、大学病院の脇で親族の方がやっているそうです。(なので「味は同じです」と店のあんちゃんが言っていました。)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
と、週末の報告やらプログのネタはいくつか用意しておいたのですが、何やらびっくりする話題が多くて・・・。
今日、職場でびっくりしたのが、高校野球の結果。まさかの大金星です!!!これだから、高校野球は分かりません。(結果だけしか見ていませんが、春の選抜で健闘した鹿児島の神村学園も、喜界高校に僅差で勝ったようですし・・・。)
それ以上に驚いたネタが・・・。↓↓↓
「高校の制服着たリカちゃんストラップ 仙台で発売」(Yahoo!ニュースより)
おぉぉぉぉぉぉ!!これって結構凄いことなのね、と検索してみると、学校別に作られているのは、西日本が殆ど。東京の有名校のものもなさそうです。
・・・ということは、かなりレア品???と、こちら(←売り切れたのでリンクが切れています。(^^;> )を見ると、ネット予約はあっという間に終了したようです。一般発売は数日後・・・。仕事前というのをいいことに、買いに行くか???と考えてしまいました。(爆)
でもこれは話の種になりそうです。当日の10時、私がどこにいるかは乞うご期待。
#・・・もう1校のセーラー服の方が良かったな。(笑)
<今回も広告?> 【無料】気になる学校にまとめて資料請求!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
・・・保存していた記事が1件あったので、アップします。(自爆)
と、以前ブログで提言していたことが本当になりました。
引き受け企業がいるという点で安心材料がありますが・・・。定員割れによる第一号ということで、これに続く大学が出ないことを願うばかりです。
<広告>学校に資料請求(無料)で毎月豪華プレゼントが!■リクルート進学ネット■
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
吹奏楽コンクールを目前にして、明日から私が入っている団体の合宿が行われます。
とりあえず、仕事も一段落つき、今年は大学通信教育の試験も1週間ずれたので、安心して練習できそうです。(昨年までは、飲み会の後に廊下で試験勉強。で、翌日受験していた、という事実。(爆))
会場はこちら。(ちなみに私にとって、ここの使用頻度は異様に高かったりします。(謎))温泉に入ってまたーりしてきます。(あれ?)
<広告>遠くへ行きたい・・・。 【JTB】旅館・ホテル予約
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
・・・とこんな時間に@駅東口にいます。(苦笑)車が置いてある駅まで行く電車がそろそろ発車しますが、もう少しネットサーフィンしてから移動します。
う~~ん、「深夜ポス」でよく寝たなぁ。疲れためないようにしないと・・・。
~深夜ポスの様子~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日職場の「祭り」があり、その関係で日・月と休日になったので、傷心旅行に出ています。(謎)
本当は農民の家にでも行きたかったのですが、他に入れた予定にあわせて県外逃亡しました。
ということで、現在ADSLをやっと導入した某所にいます。
明日は夕方からメインイベント。日中はどうしようか思案中です。
この続きは、またどこかから・・・。(自宅に戻ったりして。)
#「傷心」の詳細は後ほどアップします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント