そして大阪へ
乗り継いでたどり着いたのはここでした。
地を這って移動した私ですが、やはり名古屋を通過する時の感覚と関ヶ原超えた時の感覚は、何とも言えません。
特に今回は、米原から乗った新快速の車内で聞こえる“関西弁”にどきどきさせられました。
大阪に来ていつも「地の物だなぁ」と感じるのがこの画像。今回はきちんと取ってみました。他の都市探してもいくつかはあるのですが、「秒数表示の歩行者信号」。
で、この日は深夜の到着だったので、ここに投宿。昔、職場の先輩に教えてもらってからすっかりこういう所に投宿することが多くなりました。今回は、当たりでした。何と言っても天然温泉付きとは・・・。
| 固定リンク
« ローメン | トップページ | 南海電鉄 貴志川線 »
コメント