大学生として・・・ (3)リポート作成
何事においても「追い詰められないとやらない」性格のようで・・・。(自爆)
通信教育のリポートを書こう書こうと思って、今に至ってしまいました。今年度はまだ提出が0。恥ずかしい限りです。
で、気が付くと、今年度の科目終了試験を受験するためにリポートを提出しなければいけない〆切1週間前になってしまいました。(;.;)
少し前からテキストを読み、目からうろこ状態に。そして、今日は家に帰ってから昨年度不合格を食らった「児童学概論」のレポートとコメントを読み、ようやく採点者のコメントの意味を理解し、目からうろこ状態に。やっと、リポートに手を付けられそうです。(^^;>
今回は「児童学概論」と「家庭科教育法2」に手を付けてみようと思います。本当ならば「家庭看護学」にも手を広げたいのですが、いかんせん参考図書に当たる時間がありません。こちらは、年度内リポート合格を目指します。
そんなこんなで「なんちゃって大学生」の学習は続きます。さて、結果や如何に?
| 固定リンク
コメント