« 函館に行った本来の目的(函館4) | トップページ | ぎっくり腰 »

おでん缶

先日、私が住んでいる所の最寄駅のすぐそばで、これを見つけました。
 
・・・って、知っている人は知っているレア缶のようですが、私は職場の子から教えてもらい、缶をいただいたので、結構記憶に残っていたのです。見つけたときは感動しました。
結構あちこちで売っているんですかねぇ。
 
どうしても見つからない、という方は、こちらから通信販売で購入できます。(ただし、結構売り切れ続出のようです。)→こてんぐのおでん缶
2005112914570720051129145731


ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 函館に行った本来の目的(函館4) | トップページ | ぎっくり腰 »

コメント

こんにちは★
トラバありがとうございましたー(^-^)

ウチはおでん缶をコンビニで買いました~。
W.T.さんのように、1回、自販機で並んでるのを見てみたいです。
そして、買ってアツアツをその場で食べてみたいです(>_<)

投稿: 舞@牛丼 | 2005/12/29 13:44

舞さん
コメント、ありがとうございます。
おでん缶をコンビニで購入した、という方が驚きです!元祖のアキバは自販機ですからね。
 
ちなみに、先日購入しましたが、若干ぬるめでした。(爆)

投稿: W.T.宮城@管理人 | 2005/12/30 22:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おでん缶:

» 石巻と塩釜にもおでん缶 [レンタ英雄のどことなくなんとなく]
せっかく県内におでん缶が売ってるところを見つけたものの、ちと遠いのでさらに検索したところ、石巻と塩釜にもあることが判明。 石巻の情報は、W.T.宮城の・.. [続きを読む]

受信: 2006/01/26 19:06

» おでん缶 再び [W.T.宮城の徒然駄文]
今日職場に行ったところ、隣でこのブログの話をしている同僚が・・・。(自爆)ま、訪 [続きを読む]

受信: 2006/03/03 02:54

« 函館に行った本来の目的(函館4) | トップページ | ぎっくり腰 »