いわぶちや(鯛焼き)
私の住んでいる市内にあるたいやき屋です。
初めは「ここ、なに?本当に営業しているの??」と疑いたくなるような小さな店なのですが、最近では写真のように、いつも車が止まっている状態です。
メニューはたいやきだけ。あんことクリームの2種類だけだった、と記憶しています。(1個100円)
切り盛りしているのが、おじさんとその娘思しき人の2人。ひっきりなしに(しかも、大漁に購入していく人もまれにいる様子。)たいやきを焼いています。
市の広報だか何かにも掲載されたことのある、地域限定の有名店です。
味の方ですが、皮が厚めで、さらに具もたっぷり、という内容。満足する懐かしい味だと思います。
あ、忘れていましたが、冬季限定の営業。あと、いつも日曜日に小腹が空いて足を運ぶと休んでいるので、もしかしたら日曜は休業日かもしれません。(と書きましたが、先日たいやきを購入する時に、「火曜定休」と店内に掲げてある札があるのを発見しました。)
| 固定リンク
« ありゃりゃ、意外な郵便 | トップページ | 中村屋 »
コメント
こんばんはでございます。
検索をかけてみました。
そうですか、009の街ですか。
私の祖母&親戚筋は、旧鳴○&矢○に住んでおります。
昔はよく行ったんですが、最近は…。
投稿: がたいち | 2006/02/21 18:52
がたいちさんへ
おぉぉぉぉぉ、見つかってしまいましたね。(^^;> 仰せの通りです。店は、「市内で一番大きな工場の煙突」を目印に行くと見つかると思います。
私も検索かけてみたのですが、殆どヒットしませんでした。よく検索できたな、と感心してしまいます。
投稿: W.T.宮城@管理人 | 2006/02/24 03:05
ああ~~ここかぁ~~^^;
いわぶちやって言う名前は聞いてたんですが…
この場所ですか~知りませんでした。
今度食べてみます。
ちなみに…この”いわぶちや”さんの道路向かいの
焼肉屋さん、美味しいそうです。
行ってミソ~~♪
投稿: 藤崎 | 2008/04/02 20:56
藤崎さんへ
コメントどうもです。古い記事ですが、こちらに書いていただいて結構です。
いわぶちや、原料がなくなるとシーズンの営業は終了なので、もう終わっているかもしれません。
で、向かいの焼肉屋。前々から気になっていたんですよねぇ。 なかなか食べに行くのは難しいのですが、チェックしておきます。
投稿: W.T.宮城@管理人 | 2008/04/08 22:47
おっ…書きこみが皆…任意になってる(謎)
向かいの焼肉屋さん…こっちに来たついでに…
σ(^^;)と食いに行くかい?
土曜でも…
投稿: 藤崎 | 2008/04/10 22:02
・・・確かに、任意だ・・・。(謎)(設定は変えていないんですけどねぇ。)
焼肉屋、いいですねぇ。でも、遅くまで開いているんですかねぇ。(土曜日だと、終了が結構遅いので。)
投稿: W.T.宮城@管理人 | 2008/04/27 00:34
では、今日調べてみますか…時間ね。。
3A行くついでに…(;^_^ A フキフキ。。
投稿: 藤崎マーケット | 2008/04/27 13:16
あ゛、こちらでも調べてみますね。 いつも通う時、帰りに確認すれば済む話なので・・・。
投稿: W.T.宮城@管理人 | 2008/05/14 20:18