仙台駅の唐揚げそば
年末に実家に帰省する途中、仙台駅改札脇の駅そば屋で、「唐揚げそば」を食べました。
別に面白みもない書き込みだな、という人が多いかもしれません。が、これが常識を覆す量なのです。
・・・唐揚げが・・・。
詳細は、下の写真参照。
味はなかなかジューシー。つゆで多少ふやけますが、それが嫌いでなければ食べてみると良いかもしれません。
この手のBグル、巷で盛り上がっている“元祖”がありまして、それが我孫子の駅そば「弥生軒」なのです。
噂を聞いて、我孫子で途中下車して食べたことがありますが、これまたとんでもない代物です。
(参考サイトは、こちらとかこちらとかこちらとか・・・。)
| 固定リンク
コメント
TBありがとうございます。
参考サイトとして紹介して下さいまして、ありがとうございます!我孫子駅の唐揚うどんを食べたのは、このときが初めてでした。
実は私も、一度仙台駅の唐揚そばを食べたことがあります。その記事をTBします。
もしよろしければ、私のブログからこのブログにリンク(ブログリストに登録)させていただきたいのですが、いかがですか?
それでは、これからもよろしくお願いします。
投稿: 栃木路快速 | 2006/02/09 06:23
栃木路快速さんへ
コメント&トラバ、ありがとうございます。
時系列を追っていくと、仙台の後に聖地で食されたのでしょうか?
まさに、「鳥」になるための旅もされているようですね。
リンク登録はOKです。
雑多なサイトですが、今後もよろしくお願いいたします。
投稿: W.T.宮城@管理人 | 2006/02/15 02:58
リンク許可、ありがとうございました。早速、ブログリストに登録しました。新着記事が作成されて、しばらくたつとリスト内の順番が上がる仕組みになっています。
順番的には、仙台が先になりましたが、実はその前に、関東鉄道の佐貫駅が、初めて鳥になったときでした(爆)。
仙台駅は、この唐揚そばの登場により、ホームにある今までの駅そば業者がどう出てくるか、注目されますね。
私のサイトこそ、片寄った話題ばかりですが、これからもよろしくお願い致します。
投稿: 栃木路快速 | 2006/02/15 12:26
はじめまして。
ちょくちょく訪れています。
うわさの唐揚そばを食べました!早速TB張らせていただきました。
(複数回張ってしまい、失礼しました。)
私の想像以上でした…。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: がたいち | 2006/02/19 18:47
栃木路快速さんへ
再度、コメントありがとうございます。<(..)> こちらの方も、リンクのリストに反映させていただきたいと思います。
「鳥」の初体験は佐貫だったんですね。あそこにあったとは・・・。ノーチェックでしたね。今度、龍ヶ崎線乗りに行く時に、寄りたいと思います。
投稿: W.T.宮城@管理人 | 2006/02/21 03:01
がたいちさんへ
初めまして!コメント&トラバ、ありがとうございます。
もしかして、こちらでチェック入れてから唐揚げそばを食べたのでしょうか?(謎)
>ちょくちょく訪れています。
と、こちらもちょっとブログをのぞかせていただきました。
もしかして、同業異種の方でしょうか?(やっていることが結構かぶっているような・・・。)
投稿: W.T.宮城@管理人 | 2006/02/21 03:03
こちらこそコメント&トラバ、ありがとうございます。
>こちらでチェック入れてから
その通りです。おかげさまでおいしい唐揚そばをいただけました。(財布にもやさしい…)
>もしかして、同業異種の方でしょうか?
その通り、同業異種です。
もっとも、最近は出歩きを自粛しておりましたが…。ひょっとしたら、どこかでお会いしているかも…。
今後とも、よろしくお願いいたしますです。
投稿: がたいち | 2006/02/21 03:32
がたいちさんへ
他の記事へのコメントもありがとうございました。
>(財布にもやさしい…)
でも、胃にはやさしくないかも。(苦笑)でも、あのボリューム、大食漢の方にはおすすめですな。
>もっとも、最近は出歩きを自粛しておりましたが…。ひょっとしたら、どこかでお会いしているかも…。
あ、やはり・・・。でも、他県のようですね。(^^;> もしかしたら、ということで・・・。
投稿: W.T.宮城@管理人 | 2006/02/24 03:03
相互リンク、ありがとうございます。
これからも旅先の駅そばなど、紹介していくつもりですので、よろしくお願いします。
実は正月以来、仕事がきつきつで旅に出ていませんが(爆)・・・。
投稿: 栃木路快速 | 2006/02/25 19:47