仕事に復活
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
実家帰省時写真です。
ここは常磐線我孫子駅。山下清も働いたことがある、という、駅そば「弥生軒」です。
ここの名物は「唐揚げそば」。某巨大掲示板でも単独スレが立つほどの人気です。(笑)入口の券売機には「唐揚げそば(1個)」と「唐揚げそば(2個)」があります。ユーザーも多いのでしょう。
ここは奮発して2個入りを注文。そばの容器が他の駅そばより小ぶりなのに、唐揚げが異常なまでに大きいです。(爆)唐揚げ2個目は、食べるのに難儀しました。(^^;>
昼下がりなのに客が入れ替わり立ち変わり。後から入ってきた、地元女子高生集団は、「唐揚げ」「ちくわ天」と単品を注文。丼に具と汁だけ入ったものを、おやつ代わりに食べていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一時自宅に帰宅し、職場にも顔を出した私ですが、来週からこちらのスクーリングに出席するため、また実家に帰省します。(;.;)
「んなら、実家にそのままいたほうが良かったじゃん!」と言われそうですが、職場で書類の整理があったし、土日にはこちらの合宿(練習会)があるし、戻ってくる理由もあったわけです。
外出する合間に、スクの準備をしなければいけません。関係する書類はさっき引っ張り出しました。受講票、一瞬無くしたかと思いました。(^^;> そして、三角巾とエプロンも持っていかなくては・・・。(←これは、職場でいつも使っているやつを持っていく、と。)
今回のスクは調理実習なので、不安材料は山ほどあります。(爆)
が、ネット時代とはすごいもので、あちこちにポン女通信の方のHPやらブログがあり、そちらから情報を入手して、少し心の準備が出来つつあります。
さて、無事に単位は取れるのでしょうか?(というか、職場で休みもらって出席するんだから・・・。)
P.S.もう1つの不安材料。スク後にすぐに職場復帰できるかどうか?(謎爆)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7月末の土曜日に、見に行ってきました。高校野球以外で、フルキャストスタジアムに入るのは初めてでした。
試合前、スタジアムの前は露天やらステージやらが並んでおり、さながらお祭りです。
16時半からは、カラスコの行水ダイブも行われ、カラスコが何度か水中に沈みました。(笑)着ぐるみなのに、あれだけ動き回れるとはすごいです。
座席ですが、一緒に行った高校時代の友人が、チケットショップで3Fクラブシートをゲット!VIPになった気分でエレベーターで3Fに上がり、宮城球場時代にはありえない角度から観戦しました。
この日は、首位の西武戦。一場が先発で、途中まではきっちり抑え、「あれ?」という感じでしたが、やはり西武打線につかまりました。「お決まりの展開か??」と思うと、楽天山崎が逆転の満塁HR!!!
気が付くと勝利と、非常に楽しめる試合でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント