« 免許法認定公開講座体験記(筑波大) | トップページ | 避暑で湯治 »

ポン女終了宣言

ということで、今日科目終了試験の通知が来ました。
 
いつものように、「ぺりっ」とめくると・・・、
 
 
 
 
 
「え?!」
 
「わ゛!!!!」
 
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
 
「すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~!!!」
 
(以下2秒ほどの出来事)
 
Ponjyokateikango1
 
あれだけ惑わされた科目だったのですが、いざ合格してみると「A」が付いていました!
いやぁ、最後を飾るのにふさわしい評価で、びっくりでした。
 
ということで、ご褒美かてら&避暑に、いつもの湯治に行ってきます。
 

 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 
ブログ作るならここ!私もこのブログで発信しています。

|

« 免許法認定公開講座体験記(筑波大) | トップページ | 避暑で湯治 »

コメント

女子大生じゃなくなって残念だねえ(笑)
早くよい家庭科の先生になることを祈ってます(爆)

投稿: hyamageo | 2007/08/15 18:55

学籍は切れないので、今年度末まで女子大生です。(笑)使えるうちに、学割活用しないと・・・。(爆)(今まで、映画・ボウリング・フェリーで活用しました。(自爆))
 
家庭科免は副免です。(キッパリ)

投稿: W.T.宮城@管理人 | 2007/08/31 00:59

はじめまして、多分7月に試験場でご一緒したものです。
履修目的達成おめでとうございます。
私も今年度で決めてしまいたいです。
別件でweb探しているときにめぐり合いました。
メールアドレスなかったので、こちらから載せておきます。
連絡いただけるとうれしいです。

投稿: おまつり | 2007/09/05 23:37

おまつりさんへ
ちょっと亀レスになってしまいました。すみません。
えーっと、某市民会館での受験でしたか?あの少人数の中に、一緒だった方がいたとは・・・。(^^;> 世間は狭いものです。
 
「メルアドを載せておきます」と書いてあったのですが、書いていなかったので・・・。と調べてみたら、管理サイトで発見したので、近日中にメールしたいと思います。
 
まずは、履修完了できるよう願っています。

投稿: W.T.宮城@管理人 | 2007/09/12 00:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポン女終了宣言:

« 免許法認定公開講座体験記(筑波大) | トップページ | 避暑で湯治 »