大衆食堂「舞」(東鳴子)のみそラーメン
以前、こちらで見たラーメンの盛りが忘れられず、先日鳴子に行った時に思わず立ち寄ってしまいました。(笑)
鳴子、といっても、場所は東鳴子。車でうっかり通過してしまうようなたたずまいです。
店の中に入ると、本当に「大衆食堂」という文字のまんまの店内。(笑)お目当ては決まっているので、とっとと「みそラーメン」を注文します。
・・・で、しばし待って出てきたのが、↓これです。(爆)
・・・なんだこの盛り。(爆)
ちなみに、写真に写っていませんが、野菜をよけるため(?)の別皿をご丁寧に持ってきてくれます。
「ふぅ、こんなに食べられるかなぁ?」と食べ始めると、始めは野菜なのでさくさく食べられます。野菜の中には肉も炒められており、いい感じです。程よく食べたところで野菜をほっくり返して麺をいただきます。「う~~ん、標準。」多少太めの麺を食べつつ野菜を食べ、スープを飲む・・・。
そうこうしているうちに、完食してしまいました。
(本当は、別皿に野菜を空けて、麺から食べるのが流儀のようです。)
野菜でお腹いっぱいにならなかったようで、スムーズに食べることが出来ました。肉中心の佐々久や3Aに比べるとたいしたことは無いですな。(笑)
ということで、お腹いっぱいになったところで、温泉に移動してゆっくり湯につかったとさ。
#「鳴子の大盛り」ならば、楓林の方がビジュアル的にすごいと思いましたが・・・。
ブログ作るなら今!無料登録で5千円が当たる!
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント