夜行列車復活!
今、帰宅途中に駅の電光掲示板を見たら…。
人気ブログランキングへ
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
いつもの、ネット巡回からの拾い物。
「東京~仙台~石巻間の夜行バスが改変される」との情報。ハイウェイドットコムから検索してみると、前記バス路線で、宮城県内に新たに3箇所のバス停を新設する旨のお知らせが掲載されていました。(と記事を書いている最中に、河北新報にも記事がアップされたようです。)
拾い上げていくと、
*蛇田歩道橋前・・・日中の高速バス(仙台~石巻線)のバス停があるから、納得。
*利府役場前・・・なかなか渋い所に止まります。日中の高速バスも利府に止まると、意外が需要を掘り起こすのでは、と考えていたのですが・・・。利府は全国的に見ても人口増加率が高い町で、住宅団地を背後に控えているので、PRをうまくやればお客さんが定着するもの、と考えます。
*幸町五丁目・・・ここも渋いです。(笑)なぜに幸町か分かりませんが、もしかしてイオンがらみかな、と思いました。
ということで、この中の某バス停が自宅に程近いところにあるのです。
先日、某バス停から自宅そばまで車を走らせたところ3km弱。微妙ですが遠くは無い距離です。
この距離ならば、自転車←→夜行バスのパターンも出来そうです。うーん、いいかも。(自転車乗って普門館直通が可能になるわけですな。)
しかし、下り便に乗って、やられた体引きずって自転車漕ぐってのもちょっと過酷ですな。(苦笑)
ともあれ、機会があれば、お手軽アクセスでこのバスを利用してみたいものです。
ブログ作るならここ!私もこのブログで発信しています。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
書店に行くと、なぜか時刻表を立ち読みする私(笑)ですが、この前3月号を読んだときにこんな記事を見つけました。
「ロマンスカー・MSEによる東京メトロ線への直通運転を開始」(PDFファイルです。)
いやいやびっくりしました。何でって、東京とはいえ、有料特急が地下鉄に乗り入れるなんて、有り得ないと思っていたからです。(過去に、臨時列車の乗り入れはあったかもしれません。)
しかも、私の馴染み深いロマンスカー。
・・・10年ほど前まで、東京の外れの某市に住んでいたのですが、都心への行き帰りに利用していたのが小田急だったわけです。(あ゛、通勤も小田急だったわ。(自爆))
で、始発の新宿から帰路につく時・・・、当時の急行に乗るのが一苦労だったわけで・・・、
(ドアが)「プシュ~。」
(2列に並んでいた人が)「ドダドダドダ~~~!」
・・・勝負は10秒ほどで決まり、席に付けなかった人はトレーニングに励むか、列に並びなおす、そんな光景が約10分おきに繰り返されていたわけです。
そんな庶民たちがなけなしの金を払って席を確保できる手段が、「ロマンスカー」だったのです。
と言っても、当時(今もかな?)は夕刻を中心に座席予約は売り切れ続出。発車間際に残席を売り出す「キャンセル待ち」に何度並んだか、分かりません。(これも席に限りがあるので、出札の目の前で「これで終了です!」と終了宣言されたこともありました。(爆))
ということで、私も何度と無くロマンスカーのお世話になっていたのです。
いやぁ、地下鉄でどのようにして特急券を売るのか、そして乗車チェックをするのか、どのくらいの人が利用するのか、車窓は楽しめるのか、などなど興味は尽きません。
機会があれば、古巣をのぞきがてら乗ってみたいものです。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
県都に住んでいるのに、未だに以前住んでいた市の市民バンドに入っている私は、往復約100kmを車で行き来して練習に通っています。高規格道路も走っているのですが、高速代が惜しいので下道をちんたら走って練習に行っています。
と、先日練習に行く途中で、
「三陸道 鳴瀬奥松島~石巻河南 無料併用開始」という看板を目にしました。
「気が付いたら、もうすぐ無料化じゃん!」とちょっとうれしくなってしまいました。(公式発表)
実はこの三陸道、全国でも有数の黒字路線らしく、ニュースでそれを見たときにはびっくりしました。確かに、そこそこの交通量はありますけど。・・・でも、殆どが片側1車線なのが“たまにきず”です。(苦笑)「無料化するなら、まず1車線増やして欲しいんだけど。」というのが個人的な見解なのですが・・・。
ともあれ、鳴瀬奥松島以遠が無料になって“さくっ”と乗れるようになると、少なくとも10分は時間短縮できるので、ちょっと期待したいと思います。
ちなみに、三陸道に関しては、私が関わった団体でこんなイベントもやっているので、併せて紹介しておきます。早く延伸して欲しいんですが、太平洋を望むまでは時間がかかりそうです。
ブログ作るならここ!私もこのブログで発信しています。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
ネットニュースのヘッドラインを見ていると、こんな記事を発見しました。
「東急8000系がさよなら運転! 東横線から姿消す」
私が幼少の頃、父親の実家が東急線沿線(武蔵小杉)にあり、私も田園都市線沿線に住んでいた身としては、思いで深き車両でもあります。
小杉に行くときに乗る車両が主に8000系。銀色の車両を見て「かっこいい」と思ったものでした。が、本当に乗りたかったのは正面がカットされた7200系とか、当時から希少価値があった5200系(当時での1編成だけだったような)、青ガエルの異名を持つ5000系とか、そういうレアアイテムだったわけですが・・・。
学生時代も東横線や大井町線でお世話になりました。が、このころから一線を退き始めたようで、徐々に新しい車両に置き換えられたようです。
・・・とよくよく記事のタイトルを見ると、「東横線引退」との事。ググってみると、大井町線に1編成残っているのが最後のようです。
余談ですが、「元記事、ブログに貼れないかなぁ?」と見ていると、↓の形でタグが発行されました。(^^;> 何とも・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント